遊休不動産にリアルに集う場所を創出する「HUBHUB(ハブハブ)」の新店舗「GLAMPING HUB YOKOHAMA by HUBHUB」のエリアプロデュースをLibertyshipが担当。
三井不動産グループの株式会社ShareTomorrow(本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙波 英明、以下「ShareTomorrow」)は、移動式ユニットを活用し、遊休不動産にリアルに集う場所を創出する「HUBHUB(ハブハブ)」プロジェクトの新店舗「GLAMPING HUB YOKOHAMA by HUBHUB」(神奈川県横浜市)を2025年1月にオープンいたします。
「HUBHUB」プロジェクトについて
「HUBHUB」は移動式ユニットを活⽤した遊休不動産の有効活⽤事業です。都市の空洞化を解消し、街なかに便利さと賑わいをもたらします。サウナをはじめ、 BBQ、パーティー、シアター、フィットネスジム、プールなど、⾃宅では実現しづらい様々なコンテンツを⽣活圏内に提供し、顧客の暮らしを「より豊かにより楽しく」変えていく拠点(HUB)を作り、ウェルビーイングの実現に寄与いたします。
また、スクラップ&ビルドではない資源循環型のビジネスモデルにより、建設廃棄物による環境負荷を減らし、SDGsへの貢献を推進します。
本事業は、三井不動産グループの事業提案制度「MAG!C(マジック)」を活⽤しており、2021年11⽉に「HUBHUB⽇本橋⼈形町」にて実証実験を実施、想定した営業⽬標と収⽀⽬標を達成するとともにお客様から⼤変⾼い評価をいただきました。この期間に実施したニューバランスとのコラボイベント「ととのうRunningStation」では、近隣の居住者やオフィスワーカーのみならずに広範囲のお客様にご利⽤いただき、ウェルビーイングに資するサウナの啓蒙活動に貢献した個⼈や企業を表彰する
「Saunner of the Year(サウナーオブザイヤー)2022」も受賞しています。
今後は全国に拠点(HUB)を増やすとともに、三井不動産グループが取り組む諸事業と組み合わせることで、⼀層幅広く新しい暮らし⽅を提案することを⽬指してまいります。
詳しくはこちらから。